iOS26にアップデート可能なiPhoneとサポート対象外のモデルをチェックしよう!

当サイトの記事には広告が含まれます。

IOS26 UI

最新のiOS 26にアップデートすることができるiPhoneのモデルをまとめると、iPhone 11以降のモデルはすべて対応しています。かなり古いモデルでもLiquid Glassデザインの新しいUIを体感できるのは嬉しいですね。(動作がモッサリしなければいいけど)

一方、iOS 18からiOS 26にアップデートできないサポート対象外のモデルとしては、iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone XRがそれぞれサポートから外れてしまいます。

iOS 26に対応するiPhone

  • iPhone 16e
  • iPhone 16
  • iPhone 16 Plus
  • iPhone 16 Pro
  • iPhone 16 Pro Max
  • iPhone 15
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone SE 2以降

この順番で行けば、来年リリースのiOS 27では、iPhone 11シリーズがサポート対象外となる可能性が高いですね。iPhone 11シリーズから新しいモデルへの買い替えを行うなら、iOS 27が発表されるまでにしておくといいかなと思います。

iOS 26のパブリックベータ版は、7月にApple Beta Software Programを通じて提供開始。正式リリースは9月頃に無料アップデートとして提供予定です。

関連するエントリー

PR

Y!mobile