2/10より、ポケモンGOに伝説ポケモン「レックウザ」出現、「ボーマンダ」なども解禁

Pokemongo siranee

「ポケモンGO」に伝説ポケモン「レックウザ」が登場します。
(一番左の龍みたいなやつ) 

2月10日の早朝からレイドバトルに期間限定で出現。
2月14日までは「カイオーガ」と並行して出現することになります。

「レックウザ」がレイドバトルに出現するのは、3月16日まで。

 続きを読む

任天堂のスマホゲー「マリオカートツアー」2019年3月までに配信予定、操作方法はぷにコン?

Marika ios

任天堂が、スマートフォン向けゲームとして「マリオカートツアー」を現在開発していることをTwitterで明らかにしました。(任天堂のスマホゲームを開発しているのはDeNA Games)

来年、2019年の3月までに配信予定ということで、実際にプレイできるのは1年以上先の事になりますが、任天堂のゲームタイトルの中でも最も一般人気があるタイトルだけに、世界中で話題となっています。

少し前、コロプラが「白猫プロジェクト」の白猫カートで使用されているタッチ操作技術“ぷにコン”が特許侵害にあたるとして、任天堂から訴えられるというニュースがありました。その時、一部では「スマホ向けにマリオカートを出すから、ぷにコンの操作方法が必要になったんじゃないのか?」という説がありましたが、事実、その通りだったようです。

 続きを読む

ポケモンGOに新しく23種類が追加、ボスゴドラなど

Pokego 3genpokeadd 04

ポケモンGOに順次追加されていく第3世代のポケモン達。

また「ポケットモンスター ルビー・サファイア」より、新しく23種類のポケモンが追加されました。

中には、てつヨロイポケモンの「ボスゴドラ」もいます。
サイドンみたいな見た目で、いわ、はがねタイプ、弱点はじめんとかくとう。
MAX CPは3004です。

 続きを読む

ポケモンGOで毎月イベントが開催、伝説ポケモン「カイオーガ」は2/14まで

Pokemongo kyogre

「ポケモンGO」でゲーム内イベント「コミュニティ・デイ」が毎月開催されます。

「コミュニティ・デイ」は、月に1回だけ数時間の短い間開催されるゲーム内イベントで、特定のポケモンが大量発生したり、ルアーモジュールが3時間に延長、XPやほしのすなも増量されます。

第一回目は1月20日(土)の12時〜15時まで。

このイベントで大量発生するのは、みずタイプのわざ「なみのり」が使えるピカチュウ!

 続きを読む

3月1日よりPokemon GOが「iOS 11」必須に、位置偽装対策か?

IPhone5 pokemongo kirisute

Pokemon GOが次回のアップデートにより、「iOS 11」以前のバージョンを使っているiPhoneで動作しなくなります。

現在のバージョンでは「iOS 9」以降のiOSで動作しますが、3月1日より行われるこのアップデートでは、「iOS 11」が必要になり、それ以前のバージョンや32bitデバイスである「iPhone 5」「iPhone 5c」「iPad 4」といった機種からゲームを起動することができなくなります。

3月1日以降、Pokemon GOをプレイするには「iOS 11」にアップデートする必要があります。つまり強制アップデートということ。

 続きを読む