3月11日を前にして、Googleが災害情報のサービス「Google クライシスレスポンス」を開始しています。
すでにYahooなどで実施されている地震速報のようなもので、地震発生時および津波警報 / 注意報が発令された際に、Google検索で「地震」や「津波」といった災害に関するキーワード、または災害が発生した地域の地名で検索すると、検索結果の上に災害についての情報が表示されるという機能です。
さらに詳細をクリックすることで、発生した地震の震度、津波に関する警報 / 注意報などの情報、避難場所などを地図上で確認することができます。
- SourceGoogle クライシスレスポンス
- Via Google Japan Blog