先日、「ポケモンGO」でGoogleアカウントにログインできない、というか、Googleアカウントのログインボタンが表示されないという状態に遭遇しました。
ログインボタンはポケモントレーナークラブのみ。
これって、実質ログイン不可状態ってことじゃないか〜〜?
当然、ポケモントレーナークラブは、アカウントの新規作成および変更を制限しているので使えないのだった。
Googleのログインボタンが表示されない原因は年齢
なんで表示されないのか調べたら、単に年齢制限に引っかかっていたというオチでした。
「ポケモンGO」の初回起動時に生年月日を入力する項目がありますが、そこで適当に入力したところ13歳以下になってしまったようで、Googleアカウントが表示されなくなったというだけでした。
つまり、生年月日の入力は(でたらめでいいので)、必ず13歳以上になるように入力する必要があります。
元に戻す方法
これまた単純に「ポケモンGO」を一度削除して、再インストールするだけです。
「ポケモンGO」のデータはGoogleアカウントに紐付けされて、ナイアンティックのサーバーに保管されているので、アプリを削除しても何も影響はありません。
生年月日は、しっかりオッサンやオバハンになるように入力しましょう。
Googleでた〜〜〜!!
という、しょーもないトラブルシューティングでした。