「iPhone 7 / 7 Plus」を購入したユーザーより、“本体裏からノイズが出る”という不具合報告が挙がっています。
その報告によると、本体裏の林檎マークの右下辺りからジーーーーという音が発生するということです。負荷の高い処理を行うとこの音は大きくなることから、「A10 Fusion」チップが発生源か?と推測されています。
iFixitのiPhone 7 Plus分解レポートを見ると、ノイズの発生位置と「A10 Fusion」チップの位置はちょっとズレていますが、ロジックボードが発生源なのは間違いなさそうです。
PCのマザーボードや電源、液晶ディスプレイなどでは、“コイル鳴き”と呼ばれる現象がありますが、それと似たような症状ですね。
ハイスペックの代償なのか?
ともかく、この症状が発生した方は、初期不良として無償交換してもらいましょう。交換品からもノイズが出たら、またまた交換して貰いましょう。当たりを引くまで・・・。
- Source 512 Pixels