さて、気になる新型iPadですが、「iPad Air 2」の後継モデルとなる9.7インチ「iPad」が登場しました。「iPad Pro」との差別化でしょうか、シンプルに「iPad」というネーミングに変更されています。
A8XチップからA9チップ(A9Xではない)に変更されたことでスペックはやや向上していますが、ディスプレイの解像度などはそのままです。デザイン上の大きな変更は見られませんが、厚みが1.4mm、重量が32g / 34g増加しています。また、Bluetooth 4.0からBluetooth 4.2に変更されています。
ストレージ容量は32GBと128GBがあり。
価格は以下の通りです。(全て税別)
- 32GB Wi-Fi:37,800円
- 32GB Cellular:52,800円
- 128GB Wi-Fi:48,800円
- 128GB Cellular:63,800円
価格はかなり安くなりました。
例えば、先日まで販売されていた整備済み製品の「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」は34,700円(税別)でしたから、その安さがよく分かります。
iPadとiPad Air 2の比較
|
iPad (2017) |
iPad Air 2 |
容量 |
32GB / 128GB |
16GB / 64GB / 128GB |
チップ |
A9チップ / M9コプロセッサ |
A8Xチップ / M8コプロセッサ |
解像度 |
2048 x 1536, 264ppi |
2048 x 1536, 264ppi |
カメラ |
8MP iSight |
8MP iSight |
動画撮影 |
1080p@???, 720p@120fpsスロー |
1080p@30fps, 720p@120fpsスロー |
Bluetooth |
Bluetooth 4.2 |
Bluetooth 4.0 |
バッテリー |
最大10時間 |
最大10時間 |
サイズ |
240 x 169.5 x 7.5mm |
240 x 169.5 x 6.1 mm |
重量 |
469g / 478g |
437g / 444g |
- Source iPad - モデルを比較する