Apple純正のビデオクリップ作成アプリ「Clips」がリリースされました!
ビデオ撮影やライブラリの写真を使って、お手軽かつシンプルにビデオクリップが作れるというアプリ。このアプリならではの機能としては、音声認識を使って、喋った言葉をテキストキャプションとして自動入力してくれるという機能があります。
ちょっと使ってみたClipsの感想とか
- カメラを反転させれば自撮り以外にも使える
- ビデオフィルターによっては負荷高め(発熱&バッテリー消費)
- 日本語の認識能力はちょっとイマイチ、でも誤変換は少ない印象
- ビデオクリップを保存するには、撮影してからエンコードする必要あり(発熱&バッテリー消費&結構時間掛かる)
- 出力される動画ファイルは、1080x1080@30fpsのmov
長押ししている時だけ録画するVine方式。
ビデオ撮影、写真撮影、ライブラリのビデオや写真を織り交ぜることも可能。
Vineを上手く使いこなせていた人は、Clipsも上手く使えそうですね。
ビデオクリップ作成までの作業はかなりお手軽なのですが、長押ししている間だけ撮影スタイルなので、短い動画クリップ撮影用と割り切って使う必要がありそう。
- Download Clips