ストックしていた耳栓が尽きたので、新しくMoldexの「Meteos(メテオ)」という耳栓を購入しました。
こいつの特長をザッと紹介しますと、素材は低反発ウレタン、耳穴にフィットする独特な形状、NRR(ノイズリダクションレイティング)は33dB、鮮やかなライムグリーンの色が目立つので紛失し難い?価格は、10個で560円なので1個56円となかなかリーズナブル。
ひょうたんの様な形状が特長的。
これまで、3Mのオレンジ北米仕様、3M 1100、Howard Leight、Moldexなど色々なメーカーの耳栓を使ってきましたが、今のところ、この耳栓が一番耳に合っているかも。
3Mの様に大きくなく、かといって小さくもなく、それでいてひょうたん型が耳穴にフィットする感じ。そして、とにかく柔らかい。
簡単にここまで潰れます。
元に戻る力も弱いので、小さくなっている時間が長くて、耳穴に入れやすいのも良し。
防音力はそこそこですが、耳への負担が少なくて起きたときに耳が痛くなったりしていないので、バランスがいいかなと。
3Mは大きくて耳が痛くなるという方には、このMoldexメテオが良さげです。
かなり前に3Mの北米仕様を使ったときは、そのUSAパワーに負けそうになったけど、これは日本人の耳にも優しくてイイ。