Laptop Mag.comによるノートPCのブランド格付けランキングの2017年版が発表されました。
これまで1位を支配してきたApple製品が、一気に6位にまでランクダウンしています。一体何があったのでしょうか?
ノートPCの格付け 2017年版
- Lenovo
- Asus
- Dell
- HP
- Acer
- Apple
- MSI
- Razer
- Samsung
- Microsoft
これまで7年もの間、1位だったApple製品。
2017年も根本的には変わらず、デザインやサポート、製品保証は高く評価されています。では、Apple製品がランクダウンした原因は?
競合他社の製品との比較にありそうです。
具体的には、価格が1,300ドルからと高い事、Touch IDが搭載されたものの、タッチスクリーンが搭載されておらず革新性があまりない事、新しい「MacBook」 以降はUSB-Cポートのみとなり拡張性に乏しい事など、競合他社の製品よりも劣っている部分が指摘されています。
確かに・・・という点とイマイチよく分からない点が混在した格付け。
OSを加味すると、また変わってくると思いますが、バックドアやマルウェアが仕込まれているLenovoが1位の時点でちょっと臭うランキングだぜ・・・。
- Source Laptop Mag