AnkerのモバイルバッテリーやLightningケーブルのニセモノが、Amazonなどで出回っているようです。
今回、ニセモノが発見されたのは「PowerCore 20100」と「PowerLine 0.9m」の2製品。見分け方としては、ニセモノはUSB端子部分が蛍光イエロー、フォントがおかしい、USB端子の取り付けが上下逆になっているということです。
中身はどうなんでしょうか。
ともかく、ニセモノの場合メーカー保証は受けられないので、トラブル発生時のことを考えると注意したほうが良さそうです。また、Amazonに関しては御存知の通り詐欺ショップが多すぎるので、別で購入したほうが安心。
Lightningケーブルの方は、コネクターの形状で見分けられます。
ケーブルの太さもちょっと違うし、印字もありませんね。
- Source Anker
- 楽天 アンカーダイレクト