HomePodのファームウェアのコード解析によって詳細が明らかになった「iPhone 8」の顔認証機能「Pearl ID / Face ID」について、さらに新しい情報が出ています。
スマートフォンの顔認証というと、本体を顔の正面にかざしてロックを解除するというのを多くの人がイメージすると思いますが、この「Pearl ID / Face ID」では、必ずしもそうする必要は無くて、「iPhone 8」本体を机の上などに置いている状態でも使えるということ。
この機能は、Bloombergの7月の記事でも言及されています。
それによると、「iPhone 8」の顔認証機能はテーブルなどの上に置いている状態でも機能するように設計されており、顔をスキャンしてから0.1秒前後でiPhoneのロックを解除できるといいます。
また、この顔認証機能「Pearl ID / Face ID」は、指紋認証の「Touch ID」に置き換わる形で、サードパーティのアプリでも使用可能ということです。
顔認証は指紋認証よりも情報量が多いので、よりセキュアだということですが、メガネやサングラス、マスクなどを着用したままでもちゃんと使えるのかな?
- Source iHelp BR
- Source Bloomberg