6.46インチの有機EL液晶搭載、大画面iPhoneが2018年に発売

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone9 oled samsung

Appleが有機ELディスプレイを搭載した新型iPhoneを開発中であると、韓国メディアのETnewsが報じています。

これは、サムスンディスプレイが新型iPhone向けの有機ELパネルの開発に着手したことから明らかになったもので、それによると、5.85インチ6.46インチのフレキシブル有機ELディスプレイが開発される計画となっています。

そして、これらの有機ELディスプレイは、2018年に発売予定の新型iPhone 2機種に搭載される見込み。

Iphone8 functionarea

5.85インチは、今年発売の「iPhone 8 / iPhone Edition」の5.8インチとほぼ同じ大きさであることから、これをアップグレードしたモデルが来年登場すると予想されます。

6.46インチについては、現行の「iPhone 7 Plus」くらいの本体サイズでベゼルレスの大画面モデルが登場することが伺えます。

「Galaxy Note」のライバル機種となりそうなモデルの最重要パーツを、同じサムスンディスプレイが開発して供給するというのが、ちょっと奇妙な関係ですね。

より大画面を好む消費者のニーズに答える形で、いずれはiPhone全てのラインアップが有機ELディスプレイ搭載モデルになるのでしょうか?

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。