本日は「iPhone X」の発売当日。
というわけで、当日販売が行われるApple Store実店舗では、寒い中、夜からかなりの行列ができています。
並んでいる人のツイートをチェックしてみると、やっぱり転売屋集団がかなり多いようで、警察からは通行妨害になるので行列を作らないようにと要請が来ているとか、立ったまま並べとか、解散しろとか色々あるみたい。
例え行列に並んでも、「iPhone X」の在庫が足りない場合は当然購入できないということで、行列マニアでもない限りは大人しく待ったほうが良さげ。
Apple Store銀座でiPhoneXの為に並ぶ列、先頭はほぼホームレスor中国人。こう言う言い方は申し訳ないですが…かなり臭ってます。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年11月2日
あの中に純粋なiPhone愛好家が紛れていたならば…お気の毒過ぎます。 pic.twitter.com/Rms61v3Tde
これ、まだ日付が変わる前ですが、Apple Store銀座の中では既にiPhoneXの実機が設置され始めていました。 pic.twitter.com/LAuqAaz7AV
— よっくん (@yoshi115t) 2017年11月2日
Apple Store銀座、信じられない対応がありました。列の最後尾では、これ以上並ぶ事を禁止した様です。ストアは朝の6時から並ぶ様に事前アナウンスをしていたので、再び最後尾に並べる様になるのは朝の6時から?
— よっくん (@yoshi115t) 2017年11月2日
ならばこの列も解散させるべきでしょ。ダブルスタンダードはダメでしょ〜
apple表参道 iPhone X待機列は、現在370人ほど
— Ken (@AirCanada330) 2017年11月2日
殆ど外苑前駅です。 pic.twitter.com/RReUEm8DD9
#apple ストア表参道雨が降ってきて傘がないと難しい感じになってきました #iphoneX pic.twitter.com/EwYhwezFVh
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) 2017年11月2日
Apple Store銀座前、警察からの指導が入りまして、座ってはいけない事になりました。立ったまま寝ずに明日の8時まで・・・これはキツい!
— よっくん (@yoshi115t) 2017年11月2日
370人とか、後方の人は絶対買えないのでは。