iOSでまた日付バグが発生!?
12月2日に入り、日本のiPhoneユーザーから「iPhoneが再起動を繰り返すようになった」という報告が数多く寄せられています。
この再起動の繰り返しが発生したのは12月2日の0:00以降で、報告されている主な症状は以下のようなものです。
- 数秒おきに再起動を繰り返す。
- (再起動するから)頻繁にパスコードの入力画面になる。
なぜ再起動が頻繁に発生するのか?
その原因はアプリの通知機能にあるようです。
追記:2017/12/03
「iOS 11.2」へのアップデートでこちらの問題は修正されます。
大元の原因はiOSのバグだと思われますが、特定のアプリが日時を参照した通知機能を行うと再起動になってしまうとみられています。これは、日付と時刻の設定から、日付を12月1日以前に戻すと症状が改善されたということからも明らか。
ですので、これらのアプリの通知をOFFにする。
これでひとまず症状は収まります。
報告が多いアプリでは「家計簿アプリZaim」などがありますが、他にも色々該当するようなので、通知の履歴を見て、該当しそうなアプリは全て通知をOFFにしてしまってもいいと思います。
通知のON/OFFは、設定 > 通知 から行えます。