某ストリートファイターなARゲームのデモンストレーション動画が公開されました。
ARKitを使って開発されたもので、iPhoneのカメラを通して映し出された現実の場所にストリートファイターに登場する3Dキャラクターを出現させて、対戦ができるというものです。キャラクターのモデリングはスト4の頃のものですが、ゲーム内容はストIIなのでシンプル。処理速度が追いつかないのかゲームスピードはかなりスローですが、ちゃんとストIIしています。
これがホントの3D格闘ゲーム?
ARだからキャラクターの裏側に回り込んだりもできます。
こちらのゲームは実際にリリースされることはなく、あくまでデモとしての発表。
同じ開発者のリングの貞子ARも人気です。
貞子ARは発売すればかなり売れると思うけど。