Appleが、「MacBook」と「MacBook Pro」を対象としたキーボードの無償修理プログラムを開始しています。
無償修理の対象になる症状
- 文字が勝手に反復入力される
- 文字が表示されない
- 押したキーがスムーズに跳ね返ってこない(粘着性のある反応)または、キーを押した時の反応が一定しない
修理対象モデル
- MacBook (Retina, 12- inch, Early 2015)
- MacBook (Retina, 12 -inch, Early 2016)
- MacBook (Retina, 12- inch, 2017)
- MacBook Pro (13 -inch, 2016, Two Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13- inch, 2017, Two Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13- inch, 2016, Four Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13- inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (15- inch, 2016)
- MacBook Pro (15- inch, 2017)
対象モデルの中で上記の症状が発生した場合にのみ、キーボードを無償修理してもらえます。
症状によってキーボード1つ交換する場合もあれば、全交換の場合もあり、修理にかかる時間は、修理内容や交換部品の在庫状況によって異なります。
メインで使っている場合はちょっと面倒ですね。
なお、すでに修理済みの場合は、返金で対応してもらえます。
この無償修理プログラムは、それぞれの対象モデルの最初の小売販売日から4 年間適用されます。
- Source Apple サポート