スマホ向け決済サービスのKyashが、リアルカードとして全国のVISA加盟店での決済に使える「Kyash Visaカード」の発行を開始しました。
プリペイド式のVisaカードで、完全にLINE Payカードの後釜といった感じ。
さらに、決済金額の2%がキャッシュバック!
モバイルSuicaへのチャージもキャッシュバック対象です。
カードの入手方法は、公式サイトで住所などを入力すると1週間ほどで郵送されてきます。
Kyash Visaカードとは?
- 年齢制限無し、本人確認無し、手数料・年会費無料。
- リアルカードは国内のVISA加盟店で使える。(海外では使えない)
- 残高チャージは、コンビニ、ペイジー、クレジットカード。
- 決済金額の2%がキャッシュバック。
- モバイルSuicaへのチャージは6,000円以上でキャッシュバック。
- PayPalアカウントの登録カードとしても使える。
ただし、決済の上限は3万円まで
- 1日の決済で使える上限は
3万円以下5万円まで。 - 1ヶ月の決済で使える上限は12万円まで。
チャージ手数料は期間限定らしい
- チャージ機能は、期間限定で手数料無料でご利用いただけます。
3万円以上の買い物には使えないので、完全にクレジットカードの代用品にはなりませんが、日常の買い物やネットサービスの決済などに使うには必要十分。少なくともチャージ手数料が無料の間は文句無し。
クレジットカードだとお金を使っている感覚が鈍るので、あとで明細を見て軽く引くこともありますが、デビットならそういうこともありませんし、かなりいいんじゃないでしょうか。
あとは、いつまでこの2%キャッシュバックが維持されるかということですね。
LINE Payカード難民が大挙して押し寄せると思いますが、決済の上限がかなり低く設定されているので、案外長く続くかも?
ちょっと期待。
- Source Kyashにリアルカードが登場!