Kyashから「Kyash VISAカード」が届きました。
6月7日に申し込んでほぼ1ヶ月かかりました。
LINE Payカード難民が殺到していて、かなり混んでるみたいです。
それでは早速、届いたカードをアプリで有効化しましょう。
まずはアプリをDLしてログイン。
登録名は本名で行いましょう。
ログインしたらリアルカード有効化をタップします。
カードに記載されているカード番号や有効期限、セキュリティコードを入力します。
SMSで認証コードが届くので、それを入力して認証します。
これで使えるようになりました。
残高のチャージ方法は、コンビニかペイジー、クレカの3種類。
コンビニの場合は、各コンビニにある端末で発券してそれをレジに持っていて支払い。その支払った額がチャージされます。
ペイジーの場合は、銀行にあるATMで長いコードを打ち込む必要があります。
クレジットカードがあればクレカで、なければコンビニチャージが現実的。
Kyash Visaカードとは?
- 年齢制限無し、本人確認無し、手数料・年会費無料。
- リアルカードは国内のVISA加盟店で使える。(海外では使えない)
- 残高チャージは、コンビニ、ペイジー、クレジットカード。
- 決済金額の2%がキャッシュバック。
- モバイルSuicaへのチャージは6,000円以上でキャッシュバック。
- PayPalアカウントの登録カードとしても使える。
決済の上限は3万円まで
- 1日の決済で使える上限は
3万円以下5万円まで。 - 1ヶ月の決済で使える上限は12万円まで。
チャージ手数料は期間限定
- チャージ機能は、期間限定で手数料無料でご利用いただけます。
とりあえず、チャージ手数料が無料の間だけ使ってみようか?