(ケチかよ)2018年モデルのiPhoneには3.5mm変換アダプターが同梱されない

当サイトの記事には広告が含まれます。

Lightningtoheadphoneadapter

3.5mmイヤホンジャックが廃止された「iPhone 7」より、iPhoneに同梱されてきたLightning to 3.5mmイヤホンジャック変換アダプターですが、2018年モデルのiPhoneには同梱されない可能性が高いということです。

2018年モデルとして登場する「iPad Pro」も3.5mmイヤホンジャックが廃止されると言われていますが、こちらも変換アダプターは同梱されないようす。

一般ユーザーは「AirPods」などのBluetoothイヤホンを使えばいいだけ?

だとしても、何らかの作業などにiPhoneやiPadを用いる場合などで、どうしても3.5mmイヤホンジャックが必要になるシーンでは、別途変換アダプターを購入する必要があります。

iPhoneの同梱品から変換アダプターが省かれる一番の理由は、コストダウン。
その分、ユーザーは無駄な出費を強いられることになります。

いずれは電源アダプターも別売りになったりして・・・。

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。