前回、修理依頼をしてAppleリペアセンターに送ったiPadが戻ってきました。
液晶が常時点滅状態になり、画面に紫色の線が入ってしまうという症状でしたが、修理ではなく交換されて返ってきました。申し込んだのが9月12日で、引取が9月13日、リペアセンターに到着したのが9月14日、そしてすぐに交換品が発送されて、翌日の9月15日に受け取れました。
配送修理でも交換品の発送の場合はかなり早いですね。
もしかすると、スピードを優先して交換での対応だったのかもしれません。
画面を交換したiPadは、修理済み製品としてApple Online Storeで売られるのかな?
交換したiPadの保証期間については、90日間、または元の製品の保証期間のいずれか長い方となります。
AppleCareの残り期間は引き継がれます。
早速、バックアップから復元しよう。
・・・ですが、交換前のiPadには公開ベータ版のiOS 12をインストールしていたので、まずは交換後のiPadを公開ベータ版のiOS 12にバージョンアップしてからでないと復元できませんでした。
iTunesまたはiCloudにあるバックアップから復元。
無事、復活しました!
保護ガラスフィルムは新しく用意。
Amazon’s ChoiceになっているNimasoとかいうメーカーのを買いましたが、指の滑りも良くていい感じでした。