スーパーのセルフレジでKyashを使って決済しようとしたら、なぜかエラーが出て使えない!?
「このカードは使えません」というエラーが出てしまいました。
Kyashのメンテナンス情報を確認してみると、11/3(土)の15:00頃から一部のユーザーで決済機能に障害が発生。そのため、カードによる自動チャージ決済機能を停止したとのこと。
あー、それで使えなかったのか。
障害が発生した原因は、決済システムが高負荷でエラー・遅延が発生したことだそうです。
11/3(土)18:18より、自動チャージによる決済機能を一時的に停止しており、登録したクレジットカードからの自動チャージを使った決済は使えなくなっています。[11月4日(日)現在]
使えない機能は自動チャージ決済のみで、セブン銀行・コンビニ・ペイジーからの事前チャージやGoogle Payによる決済、送金機能は使うことができます。
電子決済は非常に便利ですが、こういうシステムトラブルで使えなくなるのが痛いですね。
追記:2018/11/06 17:21
Kyashの発表によると、この利用制限はまだしばらく続く模様です。
障害の原因究明と対策、利用制限の解除が行われるまでは、念の為カードをロックしておくことをおすすめします。なんか怖いし。