PayPayで、クレジットカードを使ったチャージの上限が5万円までになりました。
この制限は、先日のクレジットカード不正利用問題を受けての対策ということで、過去30日間の決済金額の合計が5万円まで。12月21日からの利用分から適用され、複数のクレジットカードでも合計で5万円までとなります。
ただし、PayPay残高、Yahooマネーでの決済、銀行口座からのチャージはこれまでと変わらず。
「毎月5万円まで」じゃなくて「過去30日間で5万円」というのが、かなりアレな感じ。
つい2週間前までと比較すると、かなりの変わりよう・・・。
2週間前のPayPay
- 20%還元(月に5万円相当まで)
- 1/40、1/20、1/10の確率で全額キャッシュバック(10万円まで)
- Kyashでチャージするとさらに2%還元
いまげんざいのぺいぺい
- 0.5%還元(月に5,000円相当まで)
- クレカでのチャージは5万円まで(しかも過去30日間という縛り)
- 今後、さらに制限が行われる可能性もある
この制限は、新たなクレジットカード不正利用の対策を講じるまでの間ということですが、正直この条件だと、100億円キャンペーンのPayPay残高が付与されるまでは誰も使わないでしょう。QRコード決済は、しばらくは「LINE Pay」か「Origami Pay」でいいと思います。
しかし、予想以上のスピードで沈静化しましたね。
全額キャッシュバックさえやらなければ、もっと多くの人に利用されていたんじゃないかな?という気がするけど。それは自分が全額キャッシュバックの対象外だったからそう思うだけか。
- Source PayPayからのお知らせ
1月にPayPay残高が付与されたら、その後は真っ白な灰だけが残る・・・?