こちらはiPhone XSで撮影した写真と、Google Pixel 3で撮影した写真の比較画像。
GoogleのプロダクトマーケティングVPが、直々にTwitterにアップしたものです。
見たまんまの比較広告となっていて、Pixel 3に実装されているNight Sightモードの有用性をアピールするのが目的のようです。
Night Sightモードは暗い場所での撮影に特化した撮影モードで、少ない光をキャプチャしてノイズを最小限に抑えることができます。
通常の撮影モードなら真っ暗になってしまう夜間でも、Night Sightならまるで夜じゃないみたいな写真が撮影できます。
HuaweiのP20 Proも夜間撮影にかなり強い印象がありますが、ちょっと白飛びしすぎな印象が強いのも確か。Pixel 3の方はそれよりも自然な感じがします。ただ、ややピンクがかるのは仕様のようです。
DxOMarkのカメラの画質ランキングではPixel 3はiPhone XSよりも順位が低いですが、これはあくまで標準の撮影モードでの評価で、Night Sightモードの評価はされていないません。Night Signt有りならまた評価が変わっていたでしょうね。
Like night and day. Even on my original pixel it works great the first picture is in the dark without night sight, second is with night sight. pic.twitter.com/Jo7V7y2Yet
— Money Lobster (@MoneyLobster) 2019年1月27日
- Photo marvin chowさんのツイート