GoPro HERO 7 Blackと同時購入すると便利なグッズ。
Taisionerの液晶保護フィルムと保護ケースです。
本体がHERO 7 Blackと同じ形状のHERO 5やHERO 6にも使えます。
液晶保護フィルムの方は、レンズとタッチパネルを保護するフィルムが2セット入っています。
HERO 7 Blackのレンズは交換することができますが、できれば傷を付けずに運用したいもの。フィルムの面積が小さいからか、2セットで数百円と安いので購入しておいて損はありません。
フィルムを付けた状態が下です。
品質は、普通の液晶保護フィルム。
気泡に気をつけて貼れば、映像を損なうことはありません。
保護フレームの方は、GoPro純正ケースとかなり似ています。
左がTaisioner、右がGoPro純正。
質感はやっぱり純正の方がいいですね。
純正との一番の違いは、ケースに入れた状態でUSB-Cポート / HDMIポートの蓋を開閉できるところ。
純正ケースはこれができないようになっています。(謎仕様)
充電しながら録画したり、外部マイクを使う場合には必要。
蓋を閉じれば防水になります。
ただ、この蓋ですが・・・普通に引っ張れば簡単に外せます。
純正ケースの場合は、蓋を外してから装着すればUSB-Cポートにアクセス可能です。
おまけにレンズカバーも付いているので、買って損はありません。