メルカリから、たまに500ポイントが貰えることがあります。
メルカリを全く使わなくなると、たまに貰えるみたい。
でも、使用期限が3日と短いことと、メルカリ自体にそんなに欲しいものが無いし、わずか500ポイントだと切手くらいしか買えないので面倒だから放置していましたが、ポイントを失効したらまた新しい500ポイントが届くようになったので、ちょっとした実験を行ってみました。
それは、もらったポイントをメルペイで使えるか?という実験です。
メルペイは、メルカリポイントをリアル店舗のiD決済として使える決済サービスで、QUICPayばりに普及しているのでほぼどこでも使える状態。
ということでスーパーでお菓子を買うのに使ってみました。
有人レジで失敗したらハズイので、セルフレジで実験。
決済方法をiDにして、iPhoneのApple Payでメルペイを選択。
すると・・・
普通に使えました!
みなさんも500ポイント貰っても使い道がないようなら、スーパーやコンビニなどでの買い物で消化してみてはいかがでしょうか?