来年、2020年に登場するiPhoneについての新情報。
2020年モデルのiPhone向けに有機ELディスプレイを供給するサプライチェーンのSamsungとLGからの情報として、60Hzと120Hzのリフレッシュレートに対応する為の協議をおこなっているということです。
現行モデルでは、120Hzのリフレッシュレートに対応しているのはiPad Proのみ。
iPad Proに搭載されているLiquid Retinaディスプレイには、ProMotionテクノロジーというリフレッシュレートを自動的に調整する機能があり、最大120Hzのリフレッシュレートでヌルヌルスクロールするのが一つの売りとなっています。
120HzのリフレッシュレートはハイエンドモデルのiPad Proのみの機能ということで、エントリーモデルのiPad AirやiPadには搭載されていません。2020年に登場するiPhoneは複数機種あるようですが、おそらくはハイエンドモデルの2機種もしくは1機種のみがProMotionテクノロジー搭載ということになあるのでしょうか?
それとも全機種に搭載されることになるのでしょうか?
今回の120Hzリフレッシュレート対応に加えて、2020年モデルのiPhoneにはいろいろと新要素が多くてかなり注目ですね。
Apple is considering a switchable 60Hz/120Hz refresh rate screen on the iPhone in 2020, and is discussing with Samsung and LG. pic.twitter.com/4aoU303umu
— Ice universe (@UniverseIce) 2019年7月21日