iOS 13にまつわるちょっとした小ネタ。
任天堂から発売されているamiibo(アミーボ)をiPhoneで読み取って、iOS 13の新機能「ショートカット」のトリガーとして使うことができるというネタ。
amiiboは任天堂キャラクター型のおもちゃで、中にはNFCタグが内蔵されています。通常は、Nintendo Switchに触れさせるとゲーム上にキャラクターが登場するというギミックになっていますが、NFCを読み取れるiPhone XS以降のモデルなら、amiiboをかざすことでNFCショートカットのトリガーとして使えるようです。
NFCショートカットが使えるのは、iPhone XS以降のモデル。
現行モデルならiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRになります。
NFCの読み取りセンサーはiPhoneの上部にあるので、その部分にamiiboを載せてやるだけです。
Amiibo can also be used to trigger Shortcuts on iOS 13 pic.twitter.com/IhoGYy8Gm1
— Guilherme Rambo (@_inside) 2019年7月9日
Cool! pic.twitter.com/sougGgVQeN
— Wu Tian (@Naituw) 2019年7月9日
ショートカットは、iOS 13の新機能。
元々あったサードパーティアプリのWorkflowを買収してカスタマイズしたもので、各種アプリやアクションを組み合わせて自分だけの自動処理(自由度は低いけど)を行うことができます。
通常は、ショートカットのアプリを開いてマイショートカットから実行、ホーム画面にアイコンを作成してタップして実行、指定したアプリを開いた時などをトリガーとして使うことができます。