9月頃に注文していたAmazonベーシックのハイスピードHDMIケーブルが、今頃になってやっと届きました。
4K対応、ARC対応、イーサネット対応、高耐久のナイロン編組ケーブルのやつです。
1.8mで529円という価格だったので飛びついて注文したのですが、入荷未定のまま放置。すっかり忘れた頃に、発送しましたメールが届いて気づいたという感じ。
通常のAmazonベーシックのハイスピードとの違いは?
ケーブルがナイロンあみあみの編組ケーブルになっている点。
・・・くらいですね。
ケーブルのスペックは通常タイプと変わりません。
ケーブルの規格はHDMI2.0。
編組ケーブルに金メッキコネクターで、この価格はなかなか。
編組ケーブルは通常タイプよりも一回り太くなりますが、絡みにくく取り回しが楽。
手触りが良い、耐久性が高いといったメリットもあります。
AmazonベーシックのHDMIケーブルは価格が変動するので、安い時に購入するのが断然おすすめです。
Amazonのセールの時には毎回安くなるので、そのタイミングでチェックするといいかも。