Samsungの二つ折りスマホ「Galaxy Z Flip」が正式発表されました。
日本での販売については、auの独占販売となります。
約6.7インチのInfinity Flex Display(有機ELディスプレイ)を搭載して上下に二つ折りにすることで、フルサイズでありながらコンパクトに持ち運べる、かつてのガラケーを彷彿とさせるスマホ。重さは183g。バッテリーは上下に配置されたデュアルバッテリーで容量は3,300mAh。7nmのSoCと8GB RAM、ストレージは256GB。
予約開始は2月18日から。
発売時期は2月下旬以降となっています。
2つのアプリを同時に使える、マルチアクティブウィンドウも。
Androidに実装されているスプリットスクリーン機能よりもスムーズらしい。
気になるヒンジ部分もチェックしてみよう。
なんか昆虫、それもクワガタなどの甲虫類みたいな作り。
ノートPCのヒンジとは別物です。
オープン時のサイズは、約W74×H167×D6.9 mm。
生体認証は、顔認証と指紋認証に対応。
カメラは、メインカメラが12MP、サブカメラ10MP。
同梱品一覧。
本体、保護ケース、USB-Cイヤホン、USB-C充電ケーブル、超小型の充電アダプター。
価格は1,400ドル。
日本での価格は後日発表となっています。
16万8,000円くらい?
- Source Galaxy Z Flip
- Source au