本日より、「iOS 13.4」と「iPadOS 13.4」の正式バージョンがリリースされています。
「iOS 13.4」の新機能としては、「メール」のツールバーが変更されてフラッグが付けやすくなったこと、「ファイル」でフォルダ共有が使えるようになったこと、ミー文字のステッカーが新しく追加されたことなどで、それほど目立った新機能はありませんが、「iPasOS 13.4」の新機能には、マウスとトラックパッドのサポートが追加されているので、Magic MouseやMagic Trackpadを持っているiPadユーザーの方はアップデートしてみるといいかも。
「iPadOS 13.4」でサポートされる、マウスとトラックパッドでの操作
- iPad用のMagic Keyboard:iPad Pro 12.9インチ(第3世代以降)、iPad Pro 11インチ(第1世代以降)のみ
- Magic Mouse 2、Magic Trackpad、Magic Trackpad 2
- サードパーティ製のBluetoothマウス、USBマウスもサポート
Bluetoothマウスって案外少ないので、サードパーティ製のを持っている人はあまり居ないかもしれませんが一応使えるみたいです。Bluetoothキーボードと組み合わせれば、ラップトップ風の入力環境を構築できますね。
マウスとトラックパッドのサポート。
この新機能は、iPad Proを初めiPad AirやiPad mini、iPadでも使えます。