「iPad Air(第3世代)」が、Appleの無償修理プログラムの対象となりました。
対象となるのは、2019年3月〜10月に製造された「iPad Air(第3世代)」。
無償修理の対象となる症状として、特定の状況下で画面が真っ黒になって何も表示されなくなり、元に戻らなくなるというもの。真っ黒になる前に画面が一瞬ちらついたり光ったりすることがあるということです。完全に文鎮化(復元不可能)してしまうという、なんとも恐ろしすぎる不具合。
なお、この症状が発生する原因については一切言及されていません。
無償修理の手続きは、Apple StoreまたはApple正規サービスプロバイダへの持ち込みとなります。修理ということですが、症状からして恐らく新品交換になるのではないでしょうか。(持ち込む前にiPadのバックアップをお忘れなく)
この無償修理プログラムは、「iPad Air(第3世代)」の最初の小売販売日から2年間適用ということで、2021年3月頃まで実施されます。
修理手続きなどの詳しい情報は、AppleサポートのWebページをご確認ください。
- Source Apple サポート