新型iPhone SEの保護ガラスフィルム選びは慎重に!?
新型iPhone SE用にと、某メーカーのクリアケースと保護ガラスフィルムを購入。クリアケースは文句なし、一方、保護ガラスフィルムの方はかなりの曲者でした。
簡単にセットできるアダプターが付いているのが売りの製品。iPhone 11の時は透明のアダプターの方を購入してかなり良かったので、今回は白色のアダプターが付いているちょっとだけ安い方を購入したところ、これが大ハズレ。
どうやっても端っこが浮いてしまう仕様になっているみたいです。
2枚入っていて2枚とも駄目。
特に左右の部分がひどいです。
隙間が空いてしまっているので、ホコリは入り込むわ画面は見にくいわ。
こうなる原因は、画面端の丸みがiPhone 8とは異なる為のようです。パッと見はiPhone 8と同じ様に見える新型iPhone SEですが、こういう細かい部分で違いがあるんですね。
室内ではそれほど目立ちませんが、太陽光の下だとヤバイくらい目立ちます。
これは悲しい〜〜〜
黒ベゼルだから余計に目立つし。
ここにホコリ溜まったら結構キモそう。
画面を点灯させている時はあまり気にならないけど、新品でこれは萎えるね。
さて、この保護ガラスフィルムはどこのやつか・・・というと↓
S社のAlignMasterという製品です。
で、問題はここから。
4/21に注文したときは“新型iPhone SE対応”となっていた同製品ですが、先程、販売ページを確認してみたところ、以下の様な商品説明に変更されていました。
【対応機種】iPhone 8 (2017) / iPhone 7 (2016) / iPhone 6s (2015) **iPhone SE (2020)に物理的にはガラスフィルムのご使用は可能ですが、機器本体の特徴上「浮き現象」が発生する恐れがあります。ご注意お願い申し上げます。
後付の注意書き、そして新型iPhone SE対応の文字をひっそりと消去。
一応の証拠として、iPhone SE 2020対応として販売されていた時の表記も掲載しておきます。
まあ、そんなこんなでちょっと残念な結果になってしまいました。
殆どのメーカーがそうなのかもしれませんが、実機ないしはモックアップで試さずにiPhone SE対応として販売していたということですね。保護ケースもそうですけど、ちゃんと使える製品かどうかを確認してないのに対応品として売るってどうなの??
当然、ユーザーレビューも荒れまくってます。
ちゃんと対応した保護ガラスフィルムに買い換えるしかないですね。
Nimasoのやつは新型iPhone SEに対応しているっぽいのでそれにします。