UQ mobileが2020年6月1日から提供開始する、新しい料金プランの「スマホプランR」。
これまであった「スマホプランM」と「スマホプランL」は廃止され、それに変わって「スマホプランR」が登場します。
こちらの料金プランの特長は、月間のデータ容量10GB、データ節約時やデータ容量超過時のモードでも最大1Mbpsの通信速度が確保されるというもので、月額2,980円。
「スマホプランS」で物足りない人、動画などをよく見る人には丁度良さげなプランとなります。
某Rの対抗プランとも見て取れるこの「スマホプランR」、楽天回線のエリアカバー率の低さを考えると、地方民にとっては十分選択の余地はありそう。
某Rの1年無料は魅力的だけど、楽天回線のエリア内じゃないとデータ容量や通話が無制限じゃない、iPhoneだとテザリングやSMSが使えない、メイン回線にするには楽天対応モデルのスマホじゃないと駄目というのがあります。
そんな中で登場した「スマホプランR」。
au回線でエリアは日本全国をカバーしていて、iPhoneでも全機能が使える。このメリットはなかなか魅力的。
スマホプランRのここがイイ!
- 月額2,980円(家族割なら月額2,480円)
- 全国どこでもデータ容量10GB(データ増量キャンペーンにより10GB→12GB)
- データ容量超過時や節約モード時でも最大1Mbps
- 余ったデータ容量は翌月にくりこし可能
- iPhoneでも全機能が使える
なお、3日で6GB使うと速度制限される「3日で6GB制限」はこのプランでも適用されるので、使いすぎにはちょっと注意が必要です。
2020年5月27日から受付開始、6月1日からサービス提供開始となります。