iPhone 12 Pro Max(PVTモデル)の実物リークが複数ソースで伝えられています。
EverythingAppleProのTwitterにアップされたこちらの写真は、iPhone 12 Pro Maxが120Hzのリフレッシュレートに対応していることを証明すると共に、ノッチのサイズが現行モデルのiPhone 11 Pro Maxと変わらないことを明らかにしました。
ディスプレイの設定から高リフレッシュレートを有効にすることで、リフレッシュレートが常時60Hzから120Hzへと切り替わります。
また、コンテンツに応じて60Hzと120Hzを自動的に切り替える設定もあるようです。
JonProsserのTwitterでは、iPhone 12 Pro Maxのカメラに関する設定画面もリークされました。
LiDARスキャナーを使った機能として、ビデオ撮影とナイトモード撮影時にオートフォーカスと被写体検出があるようです。
その他にも、拡張ナイトモード、高度なノイズ低減、ビット深度ビデオ、ズーム機能といった設定項目があります。
iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxに搭載されるカメラを使ってどんな撮影ができるのか?ということが分かる設定項目ですね。
Actual iPhone 12 Pro Max (PVT) notch shot with 120Hz settings. Same notch size, slightly more room for 'AM/PM' badge because of 6.7-in screen, battery icon is a bit different. Thanks to @MaxWinebach pic.twitter.com/Hq7yBNnXUV
— EverythingApplePro (@EveryApplePro) August 25, 2020
Camera and display settings for current PVT model of 6.7” iPhone 12 Pro Max
— Jon Prosser (@jon_prosser) August 25, 2020
Want video too? pic.twitter.com/fnJk2LELgv
リークされたiPhone 12 Pro Max(PVTモデル)の本体の特長について言及するJon Prosserのツイートによると、現行モデルのiPhone 11 Pro Maxと比べて以下のような違いがあるといいます。
- さらに薄くなったベゼル
- Face IDが顔認識する範囲がよりワイドになる
- フレームのエッジはフラット、ディスプレイのエッジは曲面
- リアのカメラユニットが10%大きくなる