Apple Storeに新しいデバイスが入荷し始めているようだと、BloombergのライターMark Gurumanがツイートしています。
来週発表されるiPhone 12なのか?
それとも別のデバイスなのか。
Mark Gurumanは、時期的に10月発売予定となっている「iPad Air 4」じゃないかと予想しているようです。
てことは、もうすぐ発売されるのか!?
9月に発表されたものの、10月に発売予定のまま沈黙している「iPad Air 4」。
すでに本体は出回る所には出回っており、先日はベンチマークテスト結果も公開されていて、発売が近いのは間違いなさそうですが、気になるのは発売されるタイミングです。
Apple Storeを確認すると、配送ステータスは「まもなく登場」のままでした。
発売のタイミングとして考えられるのは、週明け、iPhone 12の発表イベント後、週末など。
現物がすでにApple Storeに到着しているとしたら、週明けにでも発売開始されてもおかしくはありませんが、iPhone 12に花を持たせるために、iPhone 12の発表イベントが終わるまで発売しないということも十分考えられます。
Shipments of new devices have started landing at Apple stores for opening at a later date — likely the iPad Airs going on sale this month. Too early for the iPhones.
— Mark Gurman (@markgurman) October 9, 2020
iPhone 12シリーズの発売は、ミッドレンジモデルの「iPhone 12 mini」と「iPhone 12」が10月に発売、ハイエンドモデルの「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」は11月に発売と言われています。
また、AppleシリコンMacの発表イベントは11月に開催されます。