iPhone 13はポートレスモデルとLighting搭載モデルの2種類、USB-C搭載は無し

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone13 rumor magsafeportless

結局、iPhoneはUSB-Cポートを搭載しないままポートレス化してしまうのか?

かなり前に出ていたアナリストのレポートでは、2021年秋に登場するiPhone 13では一部のモデルがポートレスになるという話がありましたが、この件に関して言及しているCnetの記事によると、ハイエンドモデルの2機種がポートレスになる一方、ミッドレンジモデルはこれまで通りLightningポートを搭載する可能性があるといいます。

要するに、どっちみちUSB-Cポートの搭載は絶望的ということですね。

USB-Cポートの搭載が期待されていたiPhone 12シリーズも結局、Lightningポートのまま変わりませんでしたが、新しくMagSafe充電に対応しました。

このMagSafe充電こそが、ポートレスiPhoneの登場を予感させる新機能となります。

入出力ポートを必要としないワイヤレス充電ながら、15Wで急速充電することができるAppleの独自規格。データ転送も充電もワイヤレスでやるというのが、今後のスマホでのスタンダードに変わってくるはず。

まずは、2021年に登場するiPhone 13の一部のモデルからポートレス化が進むと言われています。具体的にはハイエンドモデルのiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxがポートレスになり、ミッドレンジモデルのiPhone 13 miniとiPhone 13はLightningポートを維持するようです。

Lightningポート搭載モデル

  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13

ポートレスモデル

  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max

ポートレス化のメリットとしては、ポート自体を塞ぐことができるので、防水性能や耐久性がアップすることが挙げられます。また、若干のコストダウンと空きスペースの確保にも繋がりますし、逆に、Lightnintポートがあった部分までスピーカーやマイクを大きくすることもできます。

デメリットとしては、データ転送がワイヤレスのAirDropでしか行えなくなること。複数のビデオファイルなど巨大なファイルを転送するときには時間がかかりますし、バックアップにはiCloudを使うしかありません。AirDropやiCloudの方が便利じゃんという人もいるでしょうが、Wi-Fi接続は電子レンジなどの干渉を受けますし、iCloudはサービスに障害が発生することもあります。

また、ポートが完全に無くなることで、外部ストレージの接続といった汎用性も失われます。例えば、microSDカードにデータを転送できるアクセサリーなどは一切使えません。

その他、実用面でのデメリットとして、車やバイクでのマウント時にケーブルで充電できなくなるというのがあります。

Qiワイヤレス充電対応のホルダーを使うか、今後登場するであろうMagSafeを装着できるホルダーを使うしかありません。当然、スマホホルダーは買い換えです。

という感じで、メリットよりもデメリットの方が多いポートレス化。

Appleが、iPhone 12シリーズにUSB-Cを採用しなかったのは正しかったですね。

もし、iPhone 12シリーズにUSB-Cポート(あと噂にあった電源ボタン内蔵型のTouch ID)が搭載されていたら、みんなそれに満足してしまって、iPhone 13のポートレスモデルを買う人はかなり減っていたでしょうね。

関連するエントリー

PR

Y!mobile