EUでスマホなどの充電ポートがUSB-Cに統一、iPhoneのUSB-C搭載は2023年か

当サイトの記事には広告が含まれます。

Iphone15 usb cport support

2024年から、EUで販売されるガジェットの充電用ポートがUSB-Cに統一されることになります。

消費者保護と廃棄物削減を目的とする充電用ポートの規格統一は、10年前より議論されてきたもので、以前から話題に上っていました。法律制定に向けて動き出したのは、ここ2年ほどで、iPhoneへのUSB-Cポート搭載の噂もその頃から囁かれ始めていました。

この法律はスマートフォンに限定せず、タブレット、ゲーム機、ワイヤレスイヤホン、電子書籍リーダー、デジカメ、ラップトップPCといった有線接続で充電するデジタル家電が対象となり、これらの製品は、USB-Cポートを搭載しなければEUで販売することができなくなります。

Apple製品では、MacやiPadはすでにUSB-Cポートへの移行が進んでいますが、iPhoneやAirPodsはまだLightningポートを搭載しています。これらの製品についても、EUの法案が施行される2024年までにUSB-Cポートへの移行が求められます。

iPhoneにUSB-Cポートが搭載されるのは、2023年秋に登場するiPhone 15からと言われています。時期的にはEUの法案施行とぴったりなので、ほぼ確定とみてよさそうです。

AirPodsについては、今年登場予定のAirPods Pro 2はまだUSB-Cへ移行は行われず、Lightningポートが搭載されているということで、こちらもiPhoneと同じく2023年に登場するモデルからUSB-Cポートが搭載されることになりそうです。

MacはともかくとしてiPadがいち早くUSB-Cポート搭載に踏み切ったのは、このEUの法案があったからとも考えられていて、ユーザーとしてはありがたい法案といえるでしょう。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。