Apple Pencil 1の同梱品に、USB-C Apple Pencilアダプタがひっそりと追加されています。
説明分には「第10世代のiPadとのペアリングと充電に必要」とあり、USB-Cポートを搭載しているiPad 10の登場に合わせたものだとみられます。
USB-C - Apple Pencilアダプタは単体販売も行われており、価格は1,380円。
Apple Pencil 1を充電するには、ケツのLightningコネクタをiPadのLightningポートに挿し込んで行いますが、iPad 10にはUSB-Cポートが搭載されているため、こちらのUSB-C - Apple PencilアダプタをかませてUSB-Cポートに挿し込めるようにするというわけです。
今からApple Pencil 1を購入する方は、同梱品をしっかりチェックしたいですね。
まあ、それはいいとして。
Apple PencilをiPadに挿し込むだけでも不格好で滑稽とされている中で、さらに変換アダプタをかませろというのは、もはやギャグですね。
SNSに投稿するネタをあえて提供してくれているのか?超高度なAppleのマーケティング手法なのか?
・・・と色々考えてしまいますが、iPad 10で使うApple Pencil 1に関しては、中華メーカーの互換品で構わないかなとは思います。互換品ならUSB-Cケーブルで充電できるし。
- Source Apple Pencil - Apple