Apple Storeで定期的に実施されているオリコの分割ローン。
iPhoneやMacを購入する時に使うと、24回払いまでなら金利0%というお得なショッピングローンです。クレジットカードで分割払いにすると手数料がかかりますが、これなら手数料0円で分割払いにすることができます。
ローン申し込みの条件
- 3万円以上の支払いであること
- 18歳以上であること
- 配送先住所と請求先住所が同一であること
分割金利0%の支払い回数は、6回、10回、12回、18回、20回、24回から選択できます。
前から気にはなっていたこの分割ローン、審査に時間がかかるという話を聞いていたのでスルーしてきましたが、今回、Mac miniを購入するのにこの分割ローンに申し込んでみました。
Appleショッピングローン申し込みの流れ
- Apple Storeで商品注文時に「オリコの分割ローン」を選択する。
- オリコのサイトに必要事項を入力。
- ローン審査が行われる。
- 審査が通ったら、メールで申し込み完了の連絡が来る。
- Apple Storeの注文が処理される。
- 後日、オリコから口座引落手続きの書類が送付されてくるので、その手続を行う。
- 商品が届く。
多くの人が気になるポイントはやっぱり「審査」でしょう。
審査にはどのくらいの時間がかかるのか?や審査に通るのか?という部分でちょっと不安感があるのがショッピングローンです。
実際、この工程を見ても分かる通り、クレジットカードで購入するよりもかなり手間と時間がかかるので、とにかく早く手に入れたいという商品の購入には使えませんが、今回のM1 Macのように、納期がめちゃくちゃ長い商品の場合は、審査が長引いてもあまり影響は無いので使ってみるのに丁度良い機会となりました。
ローンの審査にかかる時間は?
これは最速だと1日となっていますが、自分の場合は2日かかりました。
iPhone 12やM1 Macの注文が殺到していて混雑していたのかもしれません。特に電話確認は無く、手続きから2日後に審査完了のお知らせがメールで届きました。
ネットで検索すると、電話確認があると審査に通っていて、電話確認がない場合は審査に落ちているとかいう情報もありますが、そんなことはありませんでした。
電話の有無は、あんまり関係ないみたいですね。
クレジットカードの使用履歴(クレヒス)まで調べているのかは分かりませんが、Apple Storeでの購入履歴は間違いなく参考にしていると考えられるので、Apple StoreでiPhoneなりMacなりを購入したことがある方は、Appleショッピングローンの審査に通る可能性は高いということになりますね。
後日、口座振替手続きのはがきが届きました。
ネットバンクを使っているなら、そのままオンラインで口座振替の手続をするだけなので楽です。
年内には手に入るっぽい。