Visaカードが日本でもApple Payに対応しました。
あれ?
Visaって前から対応してなかったっけ?と思ったら、あれはQUICPayでした。
5月11日以降より、ウォレットアプリに登録しているVisaカードは自動的にApple Payで使えるようになります。(カード会社によっては利用開始のタイミングが異なる場合あり)
2021年5月現在、Apple Payに対応するVisaカードは以下の通りです。
Apple Payに対応するVisaカード
- アプラス
- SMBCファイナンスサービス
- NTTドコモ
- エムアイカード
- クレディセゾン
- ジャックス
- 三井住友カード
- 楽天カード
すでにウォレットアプリに登録済みのVisaカードは、そのままで使えます。
まだ試していませんが、アプリからのApple Pay支払いにも使えるということでいいのかな。ということなら、Apple Payに対応しているアプリなら、クレジットカード情報を登録しなくてもいいようになりますね。
QUICPayが使える所はQUICPayで支払い、アプリでの支払いはApple Payでという使い分けでいいでしょう。
- Source Visa