少し前にiOSの内部ファイルから存在がリークされていた「Beats Studio Buds」が登場しました。
6月15日(火)現在は注文することはできず、“この夏登場”とされています。
アクティブノイズキャンセリング機能が付いているワイヤレスイヤホンで、価格は17,800円(税込)。AppleのAirPodsとは違い、うどん無しのコンパクトデザイン。
カラーバリエーションはレッド、ブラック、ホワイトの3色あり、ホワイトしかないAirPodsとの差別化も行われています。
AirPodsとの違いは?
AirPods 3の噂もありますが、現行モデルのAirPods 2との比較なら、まずカナル型イヤホンであること。そしてアクティブノイズキャンセリング機能があること。そしてさらに、イヤホンがコンパクトであることが挙げられます。
Apple H1チップは搭載されておらず、iPhoneでもAndroidでも使えるワイヤレスイヤホンになっています。
2つのリスニングモードがあり、周囲の音を遮断するモードと周囲の音を取り込むモードを切り替えられます。
Samsungのワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」と似たような感じ。
バッテリーは最大8時間。ANCまたは外部音取り込みモードをONにすると最⼤5時間。
充電ケースを合わせると最大15時間。
ちょうどいい感じのワイヤレスイヤホンは、この夏登場です。
Beats Studio Buds
- アクティブノイズキャンセリングが周囲の音を遮断し、臨場感あふれるサウンドを実現
- 外部音取り込みモードに切り替えて、周囲の状況を把握
- AppleデバイスとAndroid、どちらでもワンタッチで簡単にペアリング
- 通話性能やボイスアシスタントの利用品質を高めるデュアルビームフォーミングマイク
- 耐汗耐水性能(IPX4)を備えたワイヤレスイヤーバッド
- 3種類のサイズから選べるイヤーチップ
- 最大8時間の再生が可能
- 「Hey Siri」を使ってハンズフリーで起動
- Class 1 Bluetoothテクノロジーにより、接続範囲が広くドロップアウトも減少
- Source Beats Studio Buds