![ipadpro_2022_applem2.jpg Ipadpro 2022 applem2](https://ipod.item-get.com/img/22/03/ipadpro_2022_applem2.jpg)
Bloombegの記者Mark Gurmanのニュースレターから、iPad Proの2022年モデルが秋に登場すると伝えられています。登場時期は、9月〜11月頃と予想されており、例年通りであればiPhone 14シリーズが発表される9月のイベントか、10月のイベントで発表される可能性があります。
新型のiPad Proがどうなるのか?
これまでの情報では、これといって具体的な情報はありませんでしたが、今回のニュースレターによると、新型iPad ProにはApple M2チップの搭載とMagSafe充電への対応について言及されています。
MagSafe充電への対応は以前にも噂になっていましたが、Apple M2チップの搭載については今回のニュースレターが初出の情報となります。
アップデートとしては順当かもしれませんが、Apple M2チップはまだMacにも搭載されておらず、情報は噂レベルの予想のみ。4nmプロセスで設計されたローエンドモデル向けのSoCで、GPUコア数を少し増やしてくると言われています。省電力でありながらグラフィック処理能力の向上が期待できるので、Apple M1チップ搭載モデルよりもさらにパワフルになっているでしょう。
2022年モデルのiPad Pro
- Apple M2チップ搭載
- 11インチはミニLEDディスプレイを搭載しないまま
- MagSafe充電対応
- 秋頃に発表
この他に本体デザインに関する噂としては、iPhoneのように背面がガラスになるという情報があります。理由としてはMagSafe充電に対応するためと言われています。背面ガラスになることで耐久性がやや心配ですが、どうなるでしょうか?
- Source MacRumors