M2チップ搭載の13インチMacBook Proの発売日が正式に発表されました。
注文受付は、6月17日午後9時から開始。
翌週の6月24日に発売となります。
主なスペックは、13.3インチRetinaディスプレイ、M2チップ(8コアCPUと10コアGPU、最大24GBのユニファイドメモリ)、最大2TBストレージを搭載。冷却ファンで長時間の作業にも対応、バッテリー駆動時間は最大20時間、重さは1.4kg。
13インチ、14インチ、16インチと3種類あるMacBook Proですが、13インチのみM1 MacBook Proから筐体が再設計されていないので、MagSafeや1080p FaceTimeカメラは搭載されていません。ただ、冷却ファンが搭載されているので、長時間の動画編集など重い作業を行うのであればMacBook Airよりも向いています。
M1とM2、AirとProで選択肢があるので、かなり迷うところですが、あまりネット上や周囲の意見に流されずに、自分の使い方に合わせて選択すると良いと思います。
また、M2チップ搭載MacBook Airの方は、7月に発売予定となっています。
- Source Apple (日本)