iPad mini 6を購入してからずーっと気になっていたこと。
それは、アプリをインストールした時にアイコンがホーム画面に表示されないことです。
iPadOSをアップデートしても改善されず、仕方ないのでAppライブラリにある「最近追加した項目」からホーム画面に追加していましたが、iPadOS 16ベータ版をインストールしたついでに、設定をチェックしていたら、ついに発見してしまいました!
この問題の解消法を。
それは、設定の「ホーム画面」のメニューにある新規ダウンロードAPPの項目にありました。
Appライブラリのみ・・・
これだ!!
新規でダウンロードしたAPPをどう表示するかという設定。ここがAppライブラリのみにチェックが入っていたので、ホーム画面には表示されていなかったというわけです。
つまり、単なる設定ミス。
でも、一体なぜ?
iPadのデータを引き継いでセットアップしたたけで、特に設定を変更してはいないのに。
ホーム画面に追加にチェックを入れて解決しました。
というわけで、ホーム画面にアプリアイコンが表示されない時は、この設定をチェックしてみましょう。