iPhone 14 Proのベンチスコアは13とほぼ同じ、でも実際の性能はかなり違う

当サイトの記事には広告が含まれます。

Iphone14pro benchmarkscore

早くも、iPhone 14 Proのベンチマークスコアが公開されていました。

おなじみGeekbench 5を使ったCPUベンチマークテストの結果になります。

iPhone 14シリーズでは、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro MaxのみにA16 Bionicチップが搭載されていて、その処理能力が気になるポイントの1つです。

今回のベンチマークスコアを見ると、シングルコアが「1879」マルチコアが「4664」ということですが、これってどうなんでしょう?

実はこれ、十分すぎるほど高いスコアなのですが、A15チップを搭載しているiPhone 13 Proのベンチマークスコアと比較すると、それほど変わってないということで、肩透かし感が少しあります。

A15チップと比較した場合、A16チップではシングルコアのスコアは伸びていますが、マルチコアのスコアはほぼ横並びとなっています。

Iphone13pro benchmarks
iPhone 13 Pro ベンチスコア)

Iphone13 benchmarks
iPhone 13 ベンチスコア)

iPhone 13シリーズやiPhone 14に搭載されているA15チップと、iPhone 14 Proで初めて搭載されたA16チップは、CPUコアの数が同じで、製造プロセスも同じということで、そこまで大幅な性能の差はみられないようです。

  • iPhone 14:A15 Bionicチップ(6コアCPU)
  • iPhone 14 Pro:A16 Bionicチップ(6コアCPU)

A15 Bionicチップ

  • シングルコア「1707
  • マルチコア「4659

A16 Bionicチップ

  • シングルコア「1879
  • マルチコア「4664

ここまでの結果では、あまり代わり映えしない印象のA16チップですが、A15チップと比べてメモリ帯域が50%増えているのと6GB RAMを搭載しているので、実際の処理能力はかなり向上しているとみられます。

ベンチマークスコア、特にCPUベンチマークだけでパフォーマンスを算出しようという試みは、もう時代遅れなのかもしれませんね。

関連するエントリー

PR

 無料体験 Amazon Music Unlimited

音楽聴き放題、聞きたい音楽が広告なしで楽しめる!インターネット接続がない場所でもオフライン再生で。まずは30日間無料でお試し。