米国のiPhone 14はSIMカードトレイ無しのeSIM専用モデルに、日本仕様もいずれそうなる

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone14US DualeSIM Only 02

米国で販売されるiPhone 14とiPhone 14 Proは、SIMカードトレイが搭載されないeSIM専用モデルとなっています。

有無を言わせず全てのモデルがいきなりeSIM専用モデルになったというのは、なかなか衝撃的ですが、反響はそこまで大きくないようです。事前の噂としてeSIM専用モデルの話が出ていたので、想定していたというのもあるでしょう。

eSIMは開通までのスピードが速い事がメリットですが、物理SIMカードのようにユーザーが自由に出し入れしたり、別の端末と入れ替えることはできません。それでも、物理SIMカードを製造して配送するコストや資源を削減できるので、今後はeSIMがスタンダートになるとみられています。

一方、日本で販売されるiPhone 14シリーズは、iPhone 13の時と同じくSIMカードトレイが搭載されているタイプで、物理SIMとeSIM、またはデュアルeSIMに対応しています。

  • 米国のiPhone 14:デュアルeSIMのみ
  • 日本のiPhone 14:SIMカード + eSIM,デュアルeSIM

SIMカードトレイが搭載されていてデュアルeSIMに対応しているモデルでは、トリプルSIM(SIMカード + eSIM + eSIM)で運用することもできます。(日本ではiPhone 13やiPhone 14がそれに該当)

IPhone14US DualeSIM Only 01

ただし、同時に使えるSIMは2つまで

残りのSIMを使う時は、別のSIMをオフにして切り替える手間がかかります。これなら別端末を持った方が実用的ではありますが、SIMカードトレイが廃止されると、こういうちょっと変わった使い方もできなくなります。

今回、米国で販売されるiPhone 14シリーズの全モデルがeSIM専用になったことで、eSIMの普及が加速するのは間違いありません。日本の通信事業者でもeSIMは普及してきているので、今後登場するiPhoneが完全にeSIM専用になったとしても、さほど不都合はなさそうですが、上記の理由から少し残念な感じもあります。

関連するエントリー

PR

Y!mobile