来年、2024年に登場が予定されている新型iPad Proに4TBのストレージ容量が用意される可能性があるという噂が、サプライチェーンからの情報として伝えられています。
M2チップ搭載の現行モデルのiPad Proでは、ストレージ容量として128GB / 256GB / 512GB / 1TB / 2TBが選択できますが、ここに新たに4TBが追加されることになります。
2024年モデルのiPad Proは、SoCにM3チップを搭載。ディスプレイパネルがミニLEDから有機ELに変更され、iPadとして初めて有機ELディスプレイを搭載するモデルになります。価格は今よりも値上げされると言われていますが、最大ストレージ容量が4TBということになれば、最大構成時の価格は40万円近くになることが予想されます。
また、バックアップ用のクラウドストレージの変化にも注目です。
現在、iCloud+のクラウドストレージプランは50GB / 200GB / 2TBですが、iPad Proに4TBのモデルが登場することになれば、iCloud+のクラウドストレージプランにも4TBが追加されることになるかもしれません。
参考として、iCloud+の2TBのプラン料金は月額1,300円です。
- Source yeux1122