整理整頓していたら発見した未使用のモバイルバッテリー。
6200mAhという中途半端な容量からも分かる通り、かなり古い製品。
箱の上からボタンを押してみても、充電インジケーターは無反応・・・
これって使えるのかな?
対応機種には、iPhone 6とかiPad mini 3など。
2014年頃の製品が記載されている。
未使用のまま存在を忘れて保管していたバッテリー。
おそらく8年〜9年モノ。
PSEマークは無いので販売はできない。
ただ、リサイクルマークがあるので、家電量販店のリサイクルボックスで処分できるのが不幸中の幸い。
USB-Aポートが2つで、出力は1.0Aと1.8A。
今時ありえないショボい出力だが、当時としては頑張ってる方。
充電ケーブルに接続してみたらインジケーターが動いたので、とりあえずフル充電にしてみた。
モバイルバッテリーの充電にすごい時間がかかる。
1.0Aで充電してそう。
フル充電できたので、試しにiPhoneを充電してみると・・・ちゃんと使えた!
8〜9年間も眠っていたバッテリー。
完全に放電してたっぽいのに、復活しやがった。
ゾンビばりのしぶとさ!
かなーり古い製品だけど、重さは10000mAhのモバイルバッテリーと同じくらいなので、サブのサブのサブとしてなら使えそう。(あくまで自己責任で)
Amazon.co.jp : モバイルバッテリー ANKER
とかいいつつ、やっぱりモバイルバッテリーは新しい製品が安心ですね。Ankerなら古いバッテリー回収もしてくれるし。(送料はかかるけど)