iPhone 16は全てのモデルにA18チップ搭載か、iOSとバージョンが揃って分かりやすく

当サイトの記事には広告が含まれます。

Iphone16 has a18chip

2024年の秋に登場するiPhone 16は、4モデル全てにA18チップが搭載される可能性が噂されています。

この噂は、iOS 18の初期開発バージョンのコード解析から明らかになったものです。モデル識別子は4種類あり、全てにTahitiというコードネームのSoC(開発中のA18チップ)が搭載されていることから、iPhone 16ファミリーでは、全モデルがA18チップ搭載になることが推測されています。

2023年モデルのiPhone 15ファミリーでは、ハイエンドモデルにはA17 Proチップが、通常モデルにはA16チップが搭載され、製品グレードによる区分けが明確に行われましたが、同じ世代のモデルにA17とA16という型番の異なるSoCが搭載されることでやや混乱するという一面もありました。

iPhone 16ではA18チップに統一されることになれば、ユーザーにとっては分かりやすくなります。さらに、iOSのバージョンも18で統一されるので、より分かりやすくなります。

A18チップは、通常モデルとハイエンドモデルで全く同じスペックのSoCになるとは考えにくく、何らかのグレードの違いは必ずあるとみられます。通常モデルはA18チップ、ハイエンドモデルはA18 Proチップという具合に。

調査会社TrendForceのレポートによると、2024年第1四半期にスマートフォン向けのRAMとNANDフラッシュメモリの価格が18〜23%ほど高騰すると予測。パニック買いが発生した場合は、その後もさらに価格が上昇する可能性があるということで、iPhone 16の価格にも影響を及ぼす懸念があります。

  • iPhone 16は4モデル全てにA18チップを搭載
  • A18チップは3nmプロセス
  • グレードによって性能が違う可能性
  • SoCとiOSのバージョンが18で統一される
  • スマホ向けのRAMとフラッシュメモリの価格が上昇傾向にある

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。