気になるエアコンの電気代「送風」モードは扇風機と同じ?

当サイトの記事には広告が含まれます。

Aircon soufuu power consumption 2

これからの季節に向けて、エアコンの電気代が気になる・・・

一体いくらかかるのか?ーーーー
消費電力はいくら?ーーーーー

エアコンの仕様書によると

  • 冷房:655 (165~940) W
  • 暖房:470 (135~1,315) W

エアコンのパワーによるけど、6畳用ならこのくらい。

省エネエアコンならもっと安いでしょうけど、高い本体価格を電気代でペイできるのか?という疑問がある。(多分できない)

それでは「送風モード」の消費電力はいくらなのか?

Aircon soufuu power consumption 1

一般的な家庭用エアコンの「送風」モードは、室内機のラインフローファン(シロッコファンの長いやつ)を回転させて風を送るだけの機能。

やっていることは扇風機と同じです。

それじゃあ、消費電力も大したことなさそうだなというわけで、仕様書を見てみるとーーー

Aircon soufuu power consumption 3

室内機だけの送風モードは、わずか28W
電球1個と同等か、それ以下の消費電力。

エアコンの電気代といっても、送風だけならかなり省エネなのか。

エアコンの消費電力は室外機が大きく影響しているので、室外機を使わない送風機能なら消費電力はあまりかからないようですね。

とはいえ、USB扇風機を使えば消費電力5W前後で送風できるので、扇風機代わりにエアコンを使うのも微妙に勿体ない感じもありますが。

 (PR) USB扇風機を探す

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。